画面の見かた

掲示板の画面に表示されるアイコンやボタンなどを説明します。

「掲示板」画面

掲示の一覧が表示されます。未読の掲示は、タイトルが太字で表示されます。

「掲示板」画面

パーツの説明
番号 説明
1
  • [掲示を書き込む]のリンク:
    新しい掲示を作成します。
  • [更新通知を設定する]のリンク:
    掲示の更新やコメントの書き込みなどの通知を設定します。
  • [オプション]のリンク:
    次のメニューが表示されます。
    • [閲覧権限の確認]リンク:
      カテゴリーを閲覧できる組織、ロール、およびユーザーの一覧が表示されます。
      閲覧権限の確認を表示している画像
    • [通知先の確認]リンク:
      「通知先」に、カテゴリーの通知先の組織、ロール、およびユーザーの一覧が表示されます。
      「通知解除中ユーザー」に、カテゴリーの更新通知を解除しているユーザーの一覧が表示されます。
      通知先の確認を表示している画像
2 検索パーツ
キーワードを入力して、メッセージを検索します。
3 カテゴリー
掲示内のカテゴリーです。
  • 更新通知の設定がONのアイコン:
    更新通知が設定されているカテゴリーです。
4 区切り線:
マウスカーソルをあわせ、任意の位置にドラッグすると、区切り線の位置を変更できます。
5 メモ欄:
カテゴリーのメモです。
6 掲示の一覧:
  • [タイトル]のリンク:
    「掲示の詳細」画面が表示されます
掲示のアイコン
アイコン 説明
本文またはコメントが更新された掲示
本文にファイルが添付された掲示
本文またはコメントに更新があり、本文にファイルが添付された掲示

「掲示の詳細」画面

「掲示の詳細」画面の見かたを説明します。

スクリーンショット:掲示の詳細画面

パーツの説明
番号 説明
1
  • [変更する]のリンク:
    掲示の本文や設定内容を変更します。
    掲示の差出人と、掲示の変更、および削除を許可されたユーザーだけに表示されます。
  • [添付ファイル一覧]のリンク:
    本文とコメントに添付された、すべてのファイルを表示します。書式編集機能を利用して挿入した画像は表示されません。
  • [再利用する]のリンク:
    掲示の本文や設定内容を複製して、新しい掲示を作成します。
  • [閲覧状況(数字)]のリンク:
    通知先のユーザーの閲覧状況です。数字は、「掲示を閲覧したユーザー数/通知先のユーザー数」を示します。
    リンクをクリックすると、ユーザーが掲示を閲覧した日時が表示されます。
    通知先は、システム管理者、または掲示板のカテゴリーの運用管理者が設定します。
  • [ファイルに出力する]のリンク:
    掲示をテキストファイルに出力します。
  • [削除する]のリンク:
    掲示を削除します。
    掲示の差出人と、掲示の変更、および削除を許可されたユーザーだけに表示されます。
  • [オプション]のリンク:
    次のメニューが表示されます。
    • [閲覧権限の確認]のリンク:
      掲示を閲覧できる組織、ロール、およびユーザーの一覧が表示されます。
    • [通知先の確認]のリンク:
      「通知先」に、カテゴリーの通知先の組織、ロール、およびユーザーの一覧が表示されます。
      「通知解除中ユーザー」に、カテゴリーの更新通知を解除しているユーザーの一覧が表示されます。
    • [変更/削除を許可されたユーザー]のリンク:
      掲示の変更、および削除を許可されたユーザーの一覧が表示されます。
      掲示の変更、および削除を許可されたユーザーだけに表示されます。
      変更/削除を許可されたユーザーを表示している画像
2 [更新通知を解除する]のボタン:
掲示の更新通知を解除します。更新通知を設定する場合は、[更新通知を設定する]をクリックします。
3 掲示期間:
掲示が公開される期間です。
4
  • 本文:
    掲示の本文です。
  • [リアクション]のリンク:
    「いいね!」など、掲示本文に対するかんたんなリアクションができます。
    システム管理者の設定によっては、リンクが表示されない、または文言が異なる場合があります。
5
  • コメント入力欄:
    掲示に書き込むコメント内容を入力します。
  • [ファイルを添付]のリンク:
    コメントに添付するファイルを選択します。
  • [書き込む]ボタン:
    コメントを書き込みます。
6
  • [削除する]リンク:
    コメントを削除します。自分が書き込んだコメントだけに表示されます。
  • [リアクション]のリンク:
    コメントに対するかんたんなリアクションができます。
    システム管理者の設定によっては、リンクが表示されない、または文言が異なる場合があります。
  • [>>数字]のリンク:
    アンカーリンクです。クリックすると、指定するコメント番号のコメントに移動します。
  • [返信する]のリンク:
    コメントに返信します。[返信する]をクリックすると、返信対象のユーザーが宛先の入力欄に表示されます。
    [返信する]をクリックしてからコメントを書き込むと、書き込まれたコメントには返信対象のコメントへのアンカー(>>コメント番号)が設定されます。
  • [固定リンク]のリンク:
    コメントのURLを表示します。[固定リンク]をクリックすると、各コメントに割り当てられたURLが表示されます。
    固定リンクのURLにアクセスすると、指定したコメントに直接アクセスできます。詳細は、固定リンクを参照してください。