横棒グラフ(集合)が、設定したソートと逆の並びで表示されます

記事番号:040164

横棒グラフ(集合)では、縦軸の下が起点です。
そのため、中項目や小項目でソートすると、グラフの縦軸の下から見て、昇順または降順で項目が表示されます。

このページでは、例を通して横棒グラフ(集合)のソートについて説明します。

フィールドの設定例

グラフで集計するフィールドをアプリに配置します。

  • アプリの設定画面のフォームタブを開き、文字列(1行)、数値、チェックボックスのフィールドを配置します。
  • チェックボックスフィールドの設定画面で、「項目と順番」に、次を入力します。
    sample1
    sample2
    sample3
    sample4

フォームを保存してアプリを更新します。

レコードの入力例

次のレコードを追加します。

  • 文字列(1行):testと入力
    数値:1を入力
    チェックボックス:sample1を選択

  • 文字列(1行):testと入力
    数値:3を入力
    チェックボックス:sample2を選択

  • 文字列(1行):testと入力
    数値:1を入力
    チェックボックス:sample3を選択

  • 文字列(1行):testと入力
    数値:2を入力
    チェックボックス:sample4を選択

グラフの設定例

「レコードの一覧」画面の[集計する]アイコンをクリックし、グラフを追加します。「アプリの設定」画面の[グラフ]タブからも、グラフを追加できます。

  • グラフの種類:横棒グラフ/集合
  • 分類する項目:大項目「文字列(1行)」、中項目「チェックボックス」
  • 集計方法:合計/数値
  • ソート:中項目/昇順

集計画面で[適用]をクリックすると、次のグラフが表示されます。 スクリーンショット:表示されたグラフ

  • 縦軸の下が起点となり、下から「中項目/昇順」(sample1<sample4)の順で表示されます。
  • 凡例は、左からグラフで設定しているソート「中項目/昇順」(sample1<sample4)の順で表示されます。