管理者の種類と権限

記事番号:04058
kintoneには、kintone全体に関わる設定を行う管理者のほかに、各アプリの管理者、各スペースの管理者など、大きく分けて4つの管理者がいます。

ここでは、各管理者ができることや、管理者の設定方法などについて説明しています。

cybozu.cn共通管理者

  • できること
    ユーザー情報やセキュリティ設定など、cybozu.cnの各サービスで共通している項目を一元管理できます。

    例)

    • ユーザーや組織の追加、削除
    • ユーザーが利用するサービスの設定
    • 監査ログの閲覧やダウンロード
    • ログイン時のセキュリティやアクセス制限の設定
    • クライアント証明書の発行
    • サポートへの問い合わせ
  • cybozu.cn共通管理画面の開きかた
    画面右上の設定ボタン 歯車アイコン をクリックし、[cybozu.cn共通管理]をクリックします。 スクリーンショット:cybozu.cn共通管理をクリック

  • cybozu.cn共通管理者の確認/設定方法
    cybozu.cn共通管理画面の「ユーザー管理」の「管理者の設定」で、「cybozu.cn共通管理者」欄に追加されているユーザーが、cybozu.cn共通管理者です。
    必要に応じて管理者を変更できます。詳細については、以下のページを参照してください。
    cybozu.cn共通管理者の設定

システム管理者

  • できること
    kintone全体に関わる設定を行います。

    例)

    • アプリやスペースの作成権限の設定
    • アプリやスペースのテンプレートの作成
    • アプリやスペースの管理
    • kintone全体のカスタマイズ
    • アップデートオプションの設定
    • プラグインの登録
    • お知らせ掲示板の編集
    • ポータルの設定
  • システム管理者が設定できるアクセス権

    • システムの管理権限
    • アプリの作成権限
    • スペースの作成権限
    • ゲストスペースの作成権限
    • アプリグループの管理権限、閲覧権限
  • kintoneシステム管理画面の開きかた
    kintone画面右上の設定ボタン 設定ボタン をクリックし、[kintoneシステム管理]をクリックします。 スクリーンショットkintoneシステム管理をクリック

  • システム管理者の確認/設定方法
    kintoneシステム管理画面の「アクセス権」で、「システムの管理」が有効になっているユーザーが、システム管理者です。
    必要に応じて管理者を変更できます。詳細については、次のページを参照してください。
    システム管理者を設定する

アプリ管理者

  • できること
    アプリ管理者はアプリごとに存在し、そのアプリの設定を変更できます。また、自分がアプリ管理者になっているアプリを一覧で確認できます。

    例)

    • フォームの設定
    • プロセス管理の設定
    • 通知の設定
    • アクセス権の設定
  • アプリ管理者が設定できるアクセス権

    アクセス権の種類 内容
    アプリに対するアクセス権 アプリの管理権限、レコードの閲覧/追加/編集/削除の権限、およびファイルの書き出し/読み込みの権限を設定できます。
    レコードに対するアクセス権 レコードの条件を設定し、その条件に合致するレコードに対して、閲覧/編集/削除の権限を設定できます。
    フィールドに対するアクセス権 配置したフィールドに対して、閲覧/編集の権限を設定できます。

  • アプリの設定画面の開きかた
    アプリの画面右上にあるアプリ設定ボタン 設定ボタン をクリックします。 スクリーンショット:アプリの画面右上にある設定ボタン
  • アプリ管理者の確認/設定方法
    アプリの設定画面の「アクセス権」で、「アプリ管理」が有効になっているユーザーが、アプリ管理者です。初期設定では、アプリ作成者がアプリ管理者になっています。
    必要に応じて管理者を変更できます。詳細については、次のページを参照してください。
    アプリにアクセス権を設定する

スペース管理者

  • できること
    スペース管理者はスペースごとに存在し、そのスペースの設定を変更できます。

    例)
    • 参加メンバーの管理
    • スペースの公開を参加メンバーに限定するかどうか
    • 複数のスレッドを使用するかどうか

  • スペース管理者が設定できるアクセス権
    スペースの公開を参加メンバーに限定するかどうか設定できます。

  • スペースの設定画面の開きかた
    スペースを開いて、画面右上のオプションボタン オプションボタン をクリックし、[スペースを設定]をクリックします。
    スクリーンショット:オプションボタンをクリックし、スペースを設定をクリック
  • スペース管理者の確認/設定方法
    スペースの設定画面の「参加メンバー」タブで、「管理者」が有効になっているユーザーが、スペース管理者です。初期設定では、スペース作成者がスペース管理者になっています。
    必要に応じて管理者を変更できます。詳細については、次のページを参照してください。
    スペースのメンバーを追加/削除する

権限の設定例

  • アプリを作成できる人を制限したい。

    • アプリの作成を許可したいメンバーにのみ、アプリの作成権限を付与します。
    • アプリの作成権限は、システム管理者が設定できます。なお、初期設定では、すべてのユーザーにアプリの作成が許可されています。
      アプリの作成権限を変更する
  • アプリを削除できる人を制限したい。

    • アプリの削除を許可したいメンバーを、そのアプリの管理者に設定します。
    • アプリ管理者は、現在のアプリ管理者が設定できます。なお、初期設定では、アプリ作成者がアプリ管理者になっています。
      アプリにアクセス権を設定する

    なお、アプリ管理者に設定すると、アプリの設定変更も可能になります。十分検討した上で設定してください。

  • アプリの設定変更の権限を、別のメンバーに移譲したい。

    • アプリの設定変更を任せたいメンバーを、そのアプリの管理者に設定します。
    • アプリ管理者は、現在のアプリ管理者が設定できます。なお、初期設定では、アプリ作成者がアプリ管理者になっています。
      アプリにアクセス権を設定する

  • アプリのデータをファイルに書き出せる人を制限したい。

    • ファイルの書き出しを許可したいメンバーにのみ、そのアプリのファイル書き出し権限を付与します。
    • ファイル書き出し権限は、アプリ管理者が設定できます。なお、初期設定では、アプリ作成者にのみファイル書き出しが許可されています。
      アプリにアクセス権を設定する

  • kintoneにプラグインを登録できる人を決めておきたい。

    • プラグインの登録を許可したいユーザーを、システム管理者に設定します。
    • システム管理者は、現在のシステム管理者が設定できます。
      システム管理者を設定する

    なお、システム管理者に設定すると、kintoneのシステム全体の設定変更も可能になります。十分検討した上で設定してください。

  • サポートに問い合わせできる人を追加したい。

    • 問い合わせを許可したいメンバーを、cybozu.cn共通管理者に設定します。
    • cybozu.cn共通管理者は、現在のcybozu.cn共通管理者が設定できます。
      cybozu.cn共通管理者の設定

    なお、cybozu.cn共通管理者に設定すると、ユーザーの追加や削除、セキュリティなどの設定変更も可能になります。十分検討した上で追加してください。