組織間のアクセス権とは

記事番号:020164

組織間のアクセス権とは、所属組織が異なるユーザー間で、互いのプロフィールや組織情報の閲覧を制限する機能です。

組織間のアクセスを禁止した場合に適用される制限

下記の制限が適用されます。

  • ユーザーや組織情報の閲覧制限
    kintone APIを経由しても、権限のないユーザーや組織の情報は取得できません。
  • プロフィールの閲覧制限
  • 検索の制限
  • 項目や選択肢での表示制限
    ユーザー選択フィールドやコメントの宛先も制限の対象です。

具体的にどのような制限が適用されるかは、次のページで確認できます。
kintone ヘルプ:所属組織が異なるユーザーのプロフィールと組織の閲覧を制限する

プロフィールの閲覧制限のイメージ

cybozu.cnに複数のグループ会社を登録している場合、組織間のアクセスを禁止すると、自社のメンバーのプロフィールだけを閲覧できます。

組織間のアクセスを許可する場合

「グループ会社A」のメンバーは、自社のメンバーだけでなく、別会社に所属するユーザーのプロフィールも閲覧できます。

組織間のアクセスを禁止する場合

「グループ会社A」のメンバーは、自社のメンバーのプロフィールのみ閲覧できます。
別会社に所属するユーザーのプロフィールは閲覧できません。

組織間のアクセスを禁止するには

  1. ユーザーの所属組織を確認します。
    組織間のアクセスを禁止すると、所属する最上位組織が同じユーザー間でのみ、互いのプロフィールや組織情報を閲覧できるようになります。最上位組織が異なる場合、閲覧できません。
    組織間のアクセス権を禁止する前に、必要に応じて、組織のメンバーを変更してください。

  2. ヘッダーにある 歯車の形をした管理者メニューのアイコン をクリックします。

  3. [cybozu.cn共通管理]をクリックします。
    cybozu.cn共通管理へのアクセス方法

  4. [組織間のアクセス権]をクリックします。
    スクリーンショット:[組織間のアクセス権]が枠線で強調されている

  5. 「組織間のアクセスを禁止する」を選択します。
    スクリーンショット:「組織間のアクセスを禁止する」のチェックボックスが選択されている

  6. [保存]をクリックします。

  7. 必要に応じて、利用者にプロフィールや組織情報の閲覧に関するアナウンスをします。

組織間のアクセスを許可するには

組織間のアクセスを禁止するの手順6で、「組織間のアクセスを禁止する」から選択を外します。